若者雇用促進に関する情報
株式会社滋慶ヒューマンリソース
2024年4月1日
滋慶学園グループでは「青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)」および関連ガイドライン等に基づき、青少年が適切に職業選択を行い、安定的に働くことができるよう適切な情報開示を行っています。
以下、最新の情報(2024年4月1日時点)を掲載いたします。
過去3年間の新卒採用者数・男女別人数と離職者数
・2022年度: 採用人数19名(男5名・女14名)、離職者数3名
・2023年度: 採用人数16名(男5名・女11名)、離職者数1名
・2024年度: 採用人数13名(男3名・女10名)、離職者数0名
平均勤続年数
・8年11ヵ月
平均年齢
・43.3歳
研修の有無と内容
内定後、入職までの期間に内定者研修があります。
入職後は新入職者研修に始まり、2年目以降も年次に合わせた研修が多数用意されており、キャリアアップにつながります。
<入職後の主な研修>
新入職者研修・フォローアップ研修・パソコン研修・マネジメント研修・OJTトレーナー研修・講師研修会・教職員カウンセリング研修・教務スペシャリスト研修
※若手~中堅~幹部向け階層別研修制度あり
自己啓発支援の有無と内容
従業員が行う職業能力開発のための自己啓発については、補助金制度を用意しています。
規定に準じて教育に要した費用の一部を援助するケースがあります。
メンター制度の有無と内容
OJTトレーナー制度を導入しています。入職1年目にはOJTトレーナーがマンツーマンでつき、実際の仕事を通じて、仕事に必要な知識・スキル・心構えを指導します。
キャリアコンサルティング制度の有無と内容
採用担当との個人面談を、入職3カ月後に実施します。
入職半年後、3年目など、キャリアに合わせた研修を実施しています。
社内検定制度の有無と内容
グループの全教職員がカウンセリングマインドを身につけて、学生や保護者に対応できるようスキル向上を目指し、カウンセリング研修を行います。研修では、講義形式でカウンセリング理論と技法を学び、グループディスカッション形式で学生支援についての事例を検討します。研修修了時に資格試験を行い、合格者はJESC認定教員カウンセラー資格取得者となります。
前年度の月平均所定外労働時間の実績
・11.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
・10.08日
役員に占める女性の割合
・20.3%(役員64名/男性51名・女性13名)
管理的地位にある者に占める女性の割合
・35.6%(管理職475名/男性306名・女性169名)
お問い合わせ先
株式会社滋慶ヒューマンリソース 大阪北浜オフィス
〒540-0031
大阪市中央区北浜東1-7 滋慶学園ビル北浜4F
saiyo@jikei-hr.co.jp
- HOME >
- 若者雇用促進に関する情報